建物の吹付け・塗装工事
アスベスト除去・封じ込め
アスベスト(石綿)という素材は耐久性や耐熱性といった優れた特性があり、非常に便利な材料として使用されてきました。
ですが近年になって発がん性のあることが判明し、問題となりました。
そのため日本では現在製造・使用を禁止されているものです。
しかしながら、1970年頃から1990年頃までに建築物等に使われたものがそのままになっている場合も多くみられます。
現在、これらの建築物の老朽化などによる粉塵の飛散が
大きな問題になっています。
アスベストは自然消滅しないため、アスベストの除去を行うためには専門の知識を持った業者に依頼をする必要があります。
当社では長年培ったノウハウを活かし、工事開始から処分場で廃棄を行うまで、徹底した環境と周囲への配慮を行っています。